A.M.I日記

A.M.I日記

バットの持ち方はね…

2022.06.16

大元ホームの3~6年メンバーは
毎日のように野球で遊んでいます(^^)!

最初に比べ、全体の技術が上がってきたこともあり
毎日「1点」を争う試合展開が繰り広げられています。

先日、そんな高学年たちの姿を見て
「やってみたい!」と1年生のSちゃん。

すると「おう!ええで!」「S…バットの持ち方はね…」「アウトになってもええからな!」
とSちゃんに対して声をかける野球メンバー。

その後
Sちゃんの4打席目に初めてバットにボールが当たると
「S、1年生で初心者なのに…上手くね!ナイスナイス!」とメンバー同士で
盛りあがっている姿を見て、ホッコリとした気持ちになった指導員でした!

みんな!お茶飲まんと!

2022.06.06

先日から気温の高い日が続くようになり…

公園では
指導員・高学年メンバーから声をかけ
15分毎に「お茶休憩」を必ず行うようにしています!

声かけを聞いて
「1回休憩な!」「みんな!お茶飲まんと!」と
遊びをストップし、給水しているメンバーたち。

夏に向け「熱中症対策」を継続しながら
公園遊びを楽しんでいきたいと思います★

新商品が入荷!

2022.05.23

先日、第二ホームで運営している
駄菓子屋「あみ屋」にたくさんの新商品が入荷されました!

店員を担当してくれているメンバーも
気合い十分な様子です★

また、小学校の遠足・校外学習の関係もあり、
たくさんのお客さんが来てくれています!

皆さんもぜひ!一度「あみ屋」に遊びに来てください!

『学力テストで測れない非認知能力って大事!』

2022.05.12

7日(土)
中山所長(岡山大学 中山芳一先生)による
『学力テストで測れない非認知能力って大事!』の
研修会が岡山県の北ふれあいセンターにて
開催されました!!

GW後半にもかかわらず
たくさんの方々が参加してくださり
かなり盛り上がった
研修会となりました(^O^)!!

本日、ご参加してくださった皆さま
ありがとうございました!!

新学期初日

2022.04.15

13日(水)
1年生は
指導員と一緒に初めての下校!

『ここが集合場所だよね!』
『ランドセルが重たい〜!!』
『お腹空いたよ〜!!』
と1年生メンバー。

登制後は
服のたたみ方や
AMIでの生活の流れ・ルールを確認し
新学期初日を終えました!

2022年度「入所式」

2022.04.13

4月12日(火)
AMI学童保育センター
2022年度「入所式」でした。

大元ホーム…30名 西ホーム…13名
合計43名の新1年生を迎えることができました!

このような状況の中で、入所式に参加してくれた保護者の皆さま
本当にありがとうございました!

新年度スタート!!

2022.04.01

4月1日(金)
新年度スタート!!
そして…新1年生にとってはAMI初登所!!
ちょっぴり緊張している1年生メンバーに
「名前は~? 一緒に遊ぼうよ!」
「靴箱と水筒置き場はここだから…!」と
積極的に声をかける
各ホームのメンバーたち。
また、お昼には
初めての公園へ行ってきました!(^^)
公園では、お兄さん・お姉さんたちと一緒に
ドッジボール・オニゴッコなど…
AMIの遊びを楽しんだ様子の
1年生メンバーでした!
今年度もよろしくお願い致します!

2021年度 卒所式

2022.04.01

3月26・27日(土.日)
A.M.I学童保育センター 卒所式でした。
今年度は
大元ホーム:6名 西ホーム:6名
合計:12名の6年生が旅立ちました!
今回はコロナ問題もあり
毎年とは違った形の卒所式になりましたが
『6年生のために…』という
気持ちはしっかりと
伝えることができたと思います。
卒所式に参加してくださった保護者の方々。
いつもAMIのことを支えてくれている方々。
たくさんの方々に応援してもらいながら
最高の『卒所式』を作り上げることができました。
6年生のみんな!
『卒所 おめでとう!!』

令和4年度 入所説明会

2022.03.07

3月5日(土)
「令和4年度 入所説明会」を開催!
●AMIでの生活について
●春休みの予定
についてお話させていただきました!

また、新1年生の子どもたちは
『かまぼこ板落とし』に初挑戦!!

『初めてやったけど楽しかった〜!』
『はやくAMIにきたい!!』と新1年生メンバー!!

入所説明会にご参加いただいた
みなさま ありがとうございました!

AMIのバレンタインデー

2022.02.17

14日は『バレンタインデー』!

コロナウイルスの影響もあり
今年は『お菓子の袋詰め』のプレゼントを
女子メンバーから男子メンバーに送ることに!

袋詰めの場面では
『男子喜んでくれるといいな〜』
と反応を気にしている様子の女子メンバー。

そして男子メンバーの反応は…
『やった!バレンタインデーやん!!』
『めっちゃ豪華じゃな!』と大喜び!

『バレンタインデー』大成功でした♡
女子のみんなありがとう!!