A.M.I日記

A.M.I日記

アッキー お誕生日おめでとう!

2019.09.19

17日(月)は
アッキー(可児指導員)の誕生日!

この日に向けて…
寄せ書きやゲームを考えてた子どもたち!!

お誕生日会当日では
『爆弾ゲーム』を行いました!
爆弾が爆発した人は、アッキーの『好きなところ』を直接伝えることに!!

『いつも優しくしてくれる!!』
『笑顔でおかえりって言ってくれる!』
『笑顔がいい!』など…
普段は伝えれないことを、お誕生日会をとおしてアッキーに伝えたのでした…(^ ^)!!

アッキー、お誕生日おめでとう!
これからもよろしくお願いします!

手作りおやつ ~Part⑤~

2019.09.17

以前から
おやつの新メニューを考えてた近田指導員。

13日(金)のおやつに新メニューとして『そうめんチヂミ』を作ることに!

『これなんなん〜?』とそうめんチヂミを見て不思議にしているAMIメンバー。

『一口食べてみたら?』と指導員から声をかけ、食べてみると…
『うぉー! うめー!!』
『あ…美味しい!』とのこと。

おかわりも全て完食ということで大好評でした!

第一大元ホームの室内では…?

2019.09.12

最近の第一大元ホームの室内では
何やらカプラが流行っている様子…。

カプラを天井近くまで積み上げるメンバーもいれば、
町・駅・電車などを作るメンバーも…。

今後の作品に注目です!

「おっきいのおるでっ!」

2019.09.11

まだまだ暑さが続く中、公園では虫とりがブームの西メンバー。

バッタやトンボなどの虫を見る機会が増えてきており少しずつ秋を感じられます!

「なあ、みてみて〜! おっきいのおるでっ!」
「はよ捕まえてみようや!」と子どもたち。

また、捕まえるときには
子どもたちのなかでちゃっとした作戦なども考えながら
捕まえる姿が見られます!

虫取りブーム…まだまだ続きそうな予感です!!

新しいメンバーがやってきた!

2019.09.11

9月から第一ホームに新しいメンバーがやってきました!

初めての登所ということで
ちゃっぴり緊張気味の様子…。

すると
「今日からAMIに来た子よね?」
「今は宿題の時間!おやつ食べたら公園もあるけんなー!」
と声をかける第一メンバー。

一緒におやつを食べると
この日は初めての公園に行き
キックベースで遊びました!

また、帰りの会には
ぱるノートにも初挑戦!!

初めてAMIを過ごした1日の感想は
「公園で遊んだのが楽しかった~!」
とのことでした。

これからもよろしくね!(^^)

セイヤ! お誕生日おめでとう!

2019.09.11

6日(金)は
セイヤ(住野指導員)のお誕生日会を
第二大元ホームにて開きました!

この日に向けて…準備を進めてきたメンバーたち。

お誕生日会では、セイヤの教えてくれたゲームなどで遊びました!

いつも面白いカードゲームや珍しい遊びを教えてくれてありがとう!
これからもよろしくね!

新たなあそびに挑戦!

2019.09.06

Gドッジボール大会、AMIカップも終わり
「ドッジボール」の熱も冷めてきた大元ホーム…。

公園に行く人数も少なく、ちょっぴり寂しい状況に…。

そこで!
「キックベース」を新しい遊びとして導入することに!

最初は「なにそれ~?」「なかなか飛ばん! 難しいわ!」と苦戦していましたが
今では、すっかり上達し、9人VS9人の試合までできるようになりました!

今後のキックベースに注目です!

スポーツスタッキング大会

2019.09.04

スポーツスタッキング大会

30日、いよいよスポーツスタッキング大会開催!

「トーナメント」・「タイムアタック」の二部門で勝負!

試合は大接戦!

第1回の優勝は
4年の女の子に決定! 次回の大会もお楽しみに!


二学期がスタート!

2019.09.02

今日から二学期がスタートしました!

学校から帰ってくると「ただいまー!」と元気な声が…!

この日は昼食に指導員でシチューを作りました!

子どもたちからは「美味しい!」「おかわりまだぁ〜?」と大好評でした

夏の終わり…

2019.09.02

あっという間に夏休みも終わりとなりました…!

各ホームでは「夏休みお疲れさま会」と「大掃除」を行いました!

今年の夏休みもたくさんのイベントに取り組んできたAMIメンバーたち。

夏休みをとおして、子どもたちの絆も一層深まったように感じます!