A.M.I日記

A.M.I日記

「マンカラ」再ブームの予感!?

2019.11.06

先日
「久しぶりにマンカラがやりたい!」と
指導員に伝えにきた5年生メンバー。

「マンカラ」とは
以前、西ホームで大ブームになったおはじきを使った遊びのこと。

さっそく、おはじきを用意し、
5年生メンバーがマンカラをしていると
「なにそれー?」「わたしもやってみたい!」と下級生メンバーも興味深々!

その後
「これはなぁ…。」「そうそう!次はな〜?」と
分かりやすいように一緒に教えてあげる姿がありました!

またも「マンカラ」再ブームの予感!?

試合に発展!@ラグビー

2019.11.03

先週、紹介させていただいた
大元ホームでの「ラグビー」!!

前回よりも
上達したラグビーメンバーの姿があり
今週からは「試合」が行われています!

「おーい!パスパス!」
「止めろ!止めろ!」
「オレの前におったらパスできんやろ~!」などと

と低学年から高学年メンバー全員で遊ぶ姿が見られます!

未来のラグビー「日本代表」を目指してガンバレ!!

ハロウィンパーティー 開催!!

2019.11.03

10月30日~11月1日、AMIでは
「ハロウィンパーティー」が開催されました!

西ホームでは KOEさんに ご協力いただき
大元ホームでは 近くの老人ホームさんと
交流させていただきました!

「トリックオアトリート!」の掛け声で
お菓子をもらうことができたAMIメンバー。

この他にも
子どもたちの手作りによる「お化け屋敷」や
仮装パレードを行いました!

また、保護者の皆さまから
たくさんのお菓子の寄付をいただきました!
本当にありがとうございます!(^^)/

いつもとはちょっぴり違った1日ということで
メッチャ盛り上がった「ハロウィン」でした!

ハロウィンパーティー@西ホーム

2019.10.30

西ホームでは
ハロウィンイベントとして「仮装パレード」・「お化け屋敷」を行います!

「お化け屋敷」では
「オレたちでやりたい!」と
4年生メンバーが着々と準備を進めてくれています。

「怖そうだけど行ってみたいな…。」
「お化け屋敷、早くいきたいっ!」と
楽しみにしている下級生メンバー。

「仮装パレード」では、衣装を身につけ
中仙道公園や近隣のお店を回る予定です!

また、ホームページでも紹介したいと思います。

折り紙の場面で…

2019.10.29

室内での出来事。

この日、折り紙をして遊んでいた2年生。

しかし、途中で折り方が分からず
「どうやってやればえんじゃろ…。」困る場面がありました。

すると「どしたん?」と声をかける3年生の男の子。

「あんな、ここから分からんくて…」と本を指さしながら伝えると
「ちょっと貸してみ?」と代わりに折ってあげる姿がありました!

その後、3年生の男の子のサポートもあり、折り紙を完成させることができました!

日本中で話題になっている…

2019.10.25

今…日本中で
話題になっている「ラグビーボール」!!

「子どもたちもできるのでは…?」と考えた
住野指導員はさっそくボールを準備し、大元メンバーを
誘ってみることに!

まずは…パスの練習からスタート!
「投げ方が難しいな…」
「まっすぐにいかん!」などと苦戦するメンバーでしたが
練習の成果もあり、少しずつ投げることができるようになってきました!

試合することを目指して…
今後のラグビーメンバーに期待です!

駄菓子屋プロジェクト 大成功!

2019.10.23

西ホームの1・2年生を中心に 準備を進めてきた
駄菓子屋プロジェクト。

開催当日はあいにくの雨になりましたが
第二ホームのあみ屋にてお店を開くことが出来ました。

「いらっしゃいませ~!いらっしゃいませ ~ !」
「ありがとうございました!」
「お金は○○円になります!」と店員さん。

「どれ買おうかな~」「今何円分だろう?」
とたくさんのお客さんがきてくれました!

大盛況となった駄菓子屋プロジェクト…
1・2年生だって「やりたいこと」を
本気で取り組めば、実現させてくれることを証明してくれました!

駄菓子屋プロジェクト開催!

2019.10.17

10月から
西ホームでは
1・2年生による「駄菓子屋プロジェクト」が進行中!

「どんなお菓子にする?」
「これは絶対入れたい!」
「何円で売ろうか?」
と、みんなで意見を出し合って話し合う姿が見られます。

今回のプロジェクトでは
「販売するお菓子」「値段」「ポスター作り」など
をすべて子どもたちが準備しています。

お金の計算などは電卓を使っています(^^)/

出店日は…明日…18日(金)!!
たくさんのご来店お待ちしております。

≪AMI駄菓子≫
●場所 中仙道公園 (岡山県岡山市北区中仙道1丁目14-10)
※公園周りへの駐車は禁止されていますので、ご遠慮ください。
●時間 15:30~18:00

≪雨の場合≫
当日、雨の場合は
●「駄菓子屋 あみ屋」(岡山県岡山市北区今2-2-16)
 にて開催します。

公園でハードルの練習!

2019.10.11

先日から
公園では、陸上記録会に向けて練習する5年生メンバー。

なわとびをハードル代わりにし練習を行う姿が…!

「これもう少し高くしようや~!」
「やったぁ! 跳べた!」と何度も練習を続ける5年生!

陸上記録会の本番は二週間後…!
最高記録目指してガンバレ!!

スポーツスタッキングを導入!@第一大元

2019.10.09

先日、第一大元ホームの
スタッフミーティングにて
「室内遊びが最近、盛り上がっていない。」との話が…。

そこで、
夏休みに西ホームで大ブームとなった「スポーツスタッキング」を導入することに!

初めての遊びに「なんこれ?どうやってやるん?」と興味津々の大元メンバー。

まずは
指導員からやり方を教えると「結構難しいな…!」「もう1回してもいい?」と繰り返し練習する姿が…。

その後、子どもたちがどっぷりとハマっているので…
11月にの「スポーツスタッキング大会@大元ホーム」を子どもたちと計画をすることに!

大会に向けて毎日練習に励むメンバーたち…!
誰が優勝するのか乞うご期待!!